蜜月最後の日

ついに明日から保育園です。
私の仕事復帰は4/16からですが、それまで慣らし保育も兼ねて登園します。
明日は所属部署の月一定例会議があり、復帰に先駆け出席するため丁度良い予行演習になります。

そんな蜜月最後の今日は、天気にも恵まれ桜も満開ということで昨日に続いてお花見散歩に行ってきました。


それにしてもこの1年は思い描いていた育休ライフ
とはだいぶかけ離れておりました。
生まれる前は【平日動き回れる時間が増える!】とちょっとウキウキしていたけど
実際は毎日毎日あっちのスーパー行くかこっちのスーパー行くかくらいしかすることがなかったなぁ。
比較的動き回れるようになる月齢になっても、もう冬でインフルエンザが流行っていたり

ベビーカーすぐ嫌がって唸ったりしてこちらが疲れてしまうというのもあり

ほとんど半径1km以内の生活だったような気がします。
児童館くらい連れて行ってあげればよかったな・・・。

たまーに電車に乗って外出すると、おしゃれママたちがカフェ
でご飯していたりするのを見て
「ああ、子育てエンジョイしているなぁ。あの赤ちゃん大人しくて羨ましいなぁ」なんて思っていたけど、もしかしたらそう見えただけでやっぱり大変なのよねきっと。

他にも反省点はいっぱいあって、そのうちの1つが本
をあまり読んであげなかったこと。
手をだして本を破ったり舐めたりするのが嫌でササッと読んでお終いにしてしまっていました。
時間はいっぱいあったのにちゃんと遊んでいなかったし・・・。
もしかしたら彼にとっては保育園のほうが楽しいかもしれないですね。
そう思っておかないと明日泣いちゃいそうよ
(笑)

保育園の持ち物の準備も完了!
↓密かにパブリックス(WDWの近くにあるスーパー)のエコバック

ECFP

フロリダのウォルトディズニーワールドが好き!中でもエプコットが一番好きな管理人によるディズニーワールド&ディズニークルーズ旅ブログ。はじめてのディズニークルーズラインの準備レポ&旅行記のほか、東京マザーズクリニックでの出産レポや育児関連の日記もつけています。

0コメント

  • 1000 / 1000