F2plusとエアバギーの使用感について

後日レポートをUPするといってすっかり忘れておりました
ほぼ1年使った感想を・・・

使用するといっても土日だけであまり頻度は高くありません。
ただ、ちょっとお出かけするときはエアバギーではなくこちらを使っています。
というのもやはり折りたたみできると階段やエスカレーターの移動のときに便利なんですよね。
デパートによっては優先のものもありますが、あれって係の人が乗ってないと
結局そうでない人たち満員で、(あくまで優先だからそれはいいとして)
ベビーカー&お年寄りが待っているところに止まっても誰も降りてくれることはないんですよね・・・

あと昔からエレベーターを待つのが好きではないので(せっかちだから?)それもストレス。

ん?いちいち下ろすのかって?
いや、殆ど乗ってないんです(笑)
これは座り心地が悪いとかではなく、個人差かと思います。
特に今は歩きたい盛りなので嫌がるんですよね~
荷物を乗せているだけなので、エレベーターを待てない時などは
荷物をヒョイと持ってパタンとたためばエスカレーターが利用できるので大変便利です


走行性。これに関してはまぁ仕方ないでしょう。
近所はエアバギーを使っているので歩道のわずかな段差など、
ついエアバギーと同じ感じで進もうとすると必ずつんのめります(笑)
タイヤがもう少しだけゴムゴムしていたらなぁと思うのですが、
走行性を保ちつつ軽量化をするのは難しいですよね。

それと典型的な日本人体型だからか、足が足元のところにあるバーにぶつかりそうで若干歩きにくいです。手足が長ければきっとそんなことはないんでしょう(笑)

ECFP

フロリダのウォルトディズニーワールドが好き!中でもエプコットが一番好きな管理人によるディズニーワールド&ディズニークルーズ旅ブログ。はじめてのディズニークルーズラインの準備レポ&旅行記のほか、東京マザーズクリニックでの出産レポや育児関連の日記もつけています。

0コメント

  • 1000 / 1000