1歳5ヶ月目のいろいろ【成長やらおでかけやら】

ブログの更新頻度がほぼ月イチになっておりますが、ここ最近子供を寝かしつけてソファで横になって休憩しているとすぐに眠くなってしまうんですよね・・・。
しかもイタズラされないようにノートPCを隣の部屋に置いてあるものだから、それを持ってきて電源つなげて・・・というのが面倒でますます更新遅れの原因に。
テレビの前にちゃぶ台置いて常にPCおきっぱにしておきたいものです・・・。

という言い訳から始まりました


9月に行った大阪旅行や運動会、福袋に続く私の年に一度のお楽しみ『ツーリズムEXPOジャパン2015』のレポートなど書きたいことはたくさんあるのに~
どうしよう。

ウカウカしているとあとちょっとで1歳半になるので、とりあえず忘れないうちに1歳5カ月の成長記録&環境変化を書いていきたいと思います!

まず・・・

保育園のこと
8月いっぱいで、入園してから昼間お世話してくださった保母さんが退職されました。
いつも連絡帳に書いてくださっていたんですが、私はお迎え担当なのでお会いすることがなく・・・
最後の日、夜までいらっしゃったようなのでご挨拶することができました。
なんだか寂しいですねぇ。
本人察知しているのか、帰り際なんかいつもと様子が違う感じでした。
今通っているところは無認可園です。料金が高いのはもちろんですが、保護者会がないのがちょっと残念。(昼間の活動様子見をしたい!)
でも近くの認可園は延長保育でも19:30まで。ギリギリの時間まで預けている人も少ないみたいで。
まずなかなか入園できないんですけどね。
そろそろ半年経つので再度保育園の申し込みをするかどうか悩んでいるところです。
第一希望の認証園は待ち人数が数十人らしいし・・・。

運動会
保育園の運動会がありました。
関東の同系列の保育園が集まっての大運動会!
1歳児が出られる競技は2つほど。私たちの園は赤組。

宝さがしゲームの時は機嫌が悪く抱っこから離れず。

親子10m走では機嫌がよくなり、1位!か!2位(笑)
いや、夢中で周りが見えていなかったので・・・(ビデオも全体像が取れておらず不明)

ECFP

フロリダのウォルトディズニーワールドが好き!中でもエプコットが一番好きな管理人によるディズニーワールド&ディズニークルーズ旅ブログ。はじめてのディズニークルーズラインの準備レポ&旅行記のほか、東京マザーズクリニックでの出産レポや育児関連の日記もつけています。

0コメント

  • 1000 / 1000